2016.7.24 西毛子ども教室「科学ものづくり会場」活動報告

夏休みに親子で不思議なスライムと万華鏡づくり教室。理科・ものづくりって楽しい…ですね!

命令ゲームとチャレランで笑顔の開会

初対面のメンバーでの会場に緊張気味だったのも、つかの間、「命令ゲーム」で一気に笑顔に。「さいころ1出し」と「のの字さがしチャレラン」では、子どもたちに負けずお父さんお母さんの方が思わず真剣になっていて…見ていても楽しかったです。身近なもので盛り上がれるチャレンジランキング。おうちでも時間があったらやってみてくださいね!

スライムの材料である、PVA(ポリビニルアルコール)入りの洗濯のりと水、ホウ砂水溶液の濃度によって、スライムの堅さや伸び具合が全く違ってきます。そこで今回はスタッフが計量スプーンで量って配布し、児童に混ぜてもらいました。配合を変えて比べてみるとおもしろい。黄金比を調べる自由研究もありですね!

バルーンスライムづくりを親子で満喫

今日のスライムは風船のように膨らむスライムでした。触った感触が不思議で楽しい(*^_^*)さらにストローで息を吹き込むと…。蓄光のスライムの方は少々ハプニングありで失敗…。事前実験の際には大成功だったのですが…。原因を究明しリベンジしますね。ごめんなさい。

わあ!きれい。科学のわくわくや不思議の前には大人も子どももありません。思わずおうちの方もスタッフもにこにこ。親子で一緒に楽しむ時間を持つこと…。何よりですね。

万華鏡づくり+風力発電+ブーメラン

万華鏡の中にはビーズやスパンコールを思い思いに入れて…。偏光シートを使った顕微鏡にも思わず歓声が上がりました。

最後の講座では「自由研究のすすめ」。サイキット株式会社の夢風車で風力発電してみる体験やブーメラン作りを通して、身近なテーマを決める視点や調べ方のヒントを紹介しました。

みなさん夏休みに是非、身の回りの不思議を探求してみてくださいね!