①中英セミナー報告
②ディベート指導について
③ダイアローグ指導について
④ツッコミの種類10
⑤音読のさせ方 ジェスチャーと文字はどちらが先か
⑥アクティビティの検討
⑦なぜ学級通信を書くのか
⑧実践記録の残し方
本日の例会は参加者3名。ジョイフル高崎店でご飯を食べながら、和気あいあいとやりました。
初参加者が1名。ダイアローグ指導のやり方を聞いて、「へぇ~そんなやり方があるんだ」とおっしゃっていました。
音読のさせ方が話題となりました。いきなり文字を音読させるよりも、まずはジェスチャーなどを交えて状況を理解させてから音読に移るほうが自然でした。
文字からのインプットよりも、音からのインプットの方が、どの子も平等に参加できます。
次回は、3月1日(日)に行います。ご参加お待ちしております。
コメントをお書きください