お気軽に見学どうぞ!!

楽しく授業・学級経営について学んでいます。

模擬授業・指導案検討・学級経営での相談・色々・・・・・

授業力を高めたい教師が集まる勉強会です。

習会の予定と様子

次回開催:2019年5月31日(金)

時間:18時30分〜21時30分

場所:大泉町公民館(もしくは、大泉公民館南別館)

※お気軽にご参加ください。

 見学等できます。

 希望される方は、下記アドレスまで連絡ください。

 matsushima.hiroaki@toss2.com

開催日 月2回 隔週金曜日

 

時間 18:30~21:00 

 

会場  大泉町公民館

  

持参物: 

教科書コピー 

学校で配布した学級通信など 

児童のノートコピー 

など 

 

もちろん手ぶらでの参加も可能

 

 

5月20日(月)20時〜20時45分

       チャンスWEB勉強会

 

5月31日(金)第10回チャンス 

       大泉町公民館 南別館研修室2

 

6月  7日(金)第11回チャンス 

       大泉町公民館 南別館研修室2

 

6月10日(月)20時〜20時45分

       チャンスWEB勉強会

 

6月21日(金)第12回チャンス 

       大泉町公民館 南別館研修室2

 

6月24日(月)20時〜20時45分

       チャンスWEB勉強会

 

7月  5日(金)第13回チャンス 

       大泉町公民館

 

7月21日(日)第14回拡大例会チャンス 

       2学期準備セミナー① 大泉町公民館

 

8月23日(金)第15回拡大例会チャンス 

       2学期準備セミナー② 大泉町公民




よくあるご質問

Q:サークルってどんなことをやっているのですか?

A:普段の授業の模擬授業や教材研究。

  職員会議に提案する文章の検討、学習指導案の検討などを行っています。

  生徒指導や学級経営などの悩み相談もしています。

  ベテランの先生から若手までいるので的確なアドバイスをいただけたり、同世代だからこそ言い合えることもあります。

  初めて参加する時は緊張すると思いますが、慣れてくるととても楽しくなってくるはずです。


Q:会費などお金はかかるのですか?

A:会費はありません。毎週行っている勉強会は無料です。


Q:どのような方が参加しているのですか?

A:小学校教諭、中学校教諭、臨時教諭、ALT等が参加しています。

地域は、邑楽町、大泉町、桐生市、高崎市などの先生が集まっています。


Q:参加している方の年齢層はどのような感じですか?

A:各地区のサークルによって様々です。TOSS CHANCEは、若手が多く集まっているサークルですが、ベテランの先生も参加しています。20代教師が8割。30代1割。40代1割といった感じです。


Q:途中参加や途中退席は可能ですか?

A:仕事の関係やご家庭の事情で限られた時間のみ参加する先生もいます。都合のよいときに皆参加しています。


Q:勉強会には何を持参すればよいのですか?

A:筆記用具とノートさえあれば大丈夫です。教科書のコピーを持ってくると参加している先生方がその教科書を使って模擬授業をします。もちろん、模擬授業に挑戦してもしなくてもかまいません。


【勉強会 参加申込みはコチラ】

お気軽にお問合せ下さい。

メモ: * は入力必須項目です

定例会の報告ブログ

第10回チャンス定例会2018 報告

第10回チャンス定例会2018   報告

 

参加者 8名

日:2018年6月13日(水)  

時間:18時30分〜  

場所:大泉町公民館 研修室 

  

内容 

①学級通信検討

②初任者通信紹介

③演習:声を鍛える明確な指示

④小数のわり算

⑤分数と小数の計算

⑥全くわかっていなかった全員の原則

⑦「明確な指示」を出せるようになるには?

⑧算数授業の腕をあげる方法

⑨道徳授業提案 2本

⑩daigoから学ぶ読書術・ノート術

113年二桁のかけ算

and more////

 

参加者感想

○昨日はありがとうございました。

とても贅沢な例会でした。

声を出すだけでなく「音読に色をつける」という視点をいただきました。

子どもを活躍させながら、それらを指導するM先生の優しさが感じられました。

また、子どもたちが「なぜそれをやるのか」という目的を感じられる指示しなければならないと改めて感じました。

T先生の体育講座は、本当に勉強になりました。

「セミナーに参加したあとそのままトレースすることで学びを深める」

という視点自体がなく、実践しているT先生のすごさを感じました。

谷先生の指示に対する考え方が驚愕でした。

学びの多い時間をありがとうございました。

 

○きょうもありがとうございました!セミナーには行っているけれど、なかなか身につかないわけがわかりました。アウトプットしたり、即実践することの大切さを学びました。

明確な発問指示を書き出す作業、私も取り組みます!

ありがとうございました😊

 

○今日のサークルも学びの宝庫でした!

私もH先生と同じく、「明確な指示を書きだす作業や、学んだことをアウトプットする経験、つまり苦労した経験を積まなければ、言葉だけ知っても身につかない」という言葉が心に突き刺さりました。サークルで模擬授業をしていますが、発問をあまり吟味せず、思いつきで授業をしてしまうことが多々あります。今日もそうでした。だから、いつまでたっても授業がうまくならないのだと痛感しました。

局面を限定した明確な指示を書きだす作業に取り組んでいきます!

ありがとうございました。

 

○様々な視点で学べるサークルでした。

追試に挑戦し痛いほど力の無さを感じました。

谷先生の話を聞き、やり、M先生に解説してもらいあれども見れず。

学び方、授業の仕方と多くの指針をいただきました。

学び多き時間でした。

ありがとうございました。

 

○本日はありがとうございました。

講座を聞いて「分かったつもり」になってしまう自分がいました。苦労してやったことしか身に付かない、とはその通りだと思います。

アウトプットするから血肉化する。T先生やM先生が行った「講座の追試」、なるほどなぁと思いました。

道徳で頂いた代案もとても勉強になりました。ありがとうございました!

 

○今日は、ありがとうございました❗久しぶりに参加して、頭を使って考えたという実感でした。明確の指示が局面を限定した場面では、どうなるのか?自分で考えアウトプットしていかないと知ったつもりで終わり、いつまでたっても技量はあがらないと云うことが今日の最大の学びでした。ですから、具体的に明確な指示と思われる言葉をノートにたくさん書き、実際に使い、児童に変化をもたらすか検証していくことを続けていきます。また、次回もよろしくお願いいたします❗

 

次回予告:第11回チャンス定例会2018

日時:2018年6月27日(水)18:30

続きを読む 1 コメント

2015年2月12日定例会

①B表検定授業 TOSSオリンピック教育

②6年生を送る会の士気の高め方

③褒め方演習講座

④不規則発言・おしゃべりが止まらない子への有効な指導
「静かにしなさい」「うるさい」はNG児童

⑤月曜の朝から子供のテンションを上げるウラ技

⑥教室がどよーんとしたときのウラ技

⑦長縄指導のコツ

⑧合唱指導 個別評定を動画で紹介

など
0 コメント

CHANCE定例会活動報告

第187回 TOSS CHANCE定例会内容

1月22日(木)
①高学年女子で体育が嫌い。体育が苦手な子が
「サッカーってこんなに簡単でしたっけ?」
と、言ったサッカーの授業実践。

②なわとび 朝体育 体育主任の仕事術

③算数 5年 割合

④社会 5年 授業の単元を通した教材研究

⑤国語 5年 わらぐつの中の神様

⑥仕事の速度を上げよう 仕事術

など
0 コメント

TOSS CHANCEについて

20代を中心としたメンバーが所属する教員サークル。

東毛地区で勤務する教員が多く参加する。高崎、前橋から参加しているメンバーもいる。

次の日に行う授業の模擬授業をしたり、実践を発表したりと共に教材研究を進める。

子どもたちに少しでも力をつけるために日々自己研鑽を積んでいる。

16名のメンバーが所属し、年々メンバーは増えている。

少しでも子どもたちにとって楽しくて分かりやすい授業を日々目指している。

若手主体なので、明るく元気。

定期的に体育サークルも行い一緒にサッカーなどをしてリフレッシュもする。

定例会後の懇親会ではおいしいご飯を食べながら、教育について熱く語り合う。

 

定例会会場付近地図